Yoga open class
アヌサラヨガクラス
クラスでは参加者に合わせたピークポーズを設けています、時に難しいポーズもありますが、解剖学に基づいたアライメントを用いて安全に導くよう指導しています。
ちいさなクラスの特徴を最大限に活かし、一人ひとりに目を配り、講師による必要なハンズ·オン·アジャストメントとプロップス(補助道具)を提供しています。
ポーズの保持は少し長めですが、その間の呼吸や集中力に焦点をあわせ内面の充実にも働きかけています。
またもう一つの特徴として、『こころ』に働きかけるテーマを共有しています。これはヨガのポーズに内的なメッセージを添える働きがあります。
肉体のアライメントとこころのアライメントの両方を整えて、『今』の自分自身に意識を向ける『力』に気づいていく手助けをします。
最終的には、マットの上で経験したすべてのものがマットを離れた皆さんの日常や人生に染み渡っていく、そんなクラスを心がけています。
時間:90分
参加人数:10名くらい
講師: 三夏Chang
参加費 : 2,000縁 (paypay可)
参加者 : どなたでも
※全く初めての方はまずクイックヨガに参加されることをお勧めしています
日時:※現在、三夏Changは鎌倉七里ヶ浜とHawaiiカウアイ島の両方に拠点を置いていますので帰国時開催となります※公式Lineにてお知らせしています。

Private yoga class
ヨガクルンタクラス
クルンタ(kurunta)の語源は、糸で吊られたあやつり人形からきています。
壁に吊らされたロープを使ってポーズを行う姿が、あやつり人形に似ているところから名付けられました。
このクラスは、2時間、ほとんどのポーズをロープを使って行います。
参加者の体調や普段の練習、フォーカスして欲しい箇所などのリクエストをお聞きするところから始まります。
ロープを使って行うことによって安定性が増し、いつもより長く保持することができるので、より深部へと意識を繋げることができます。また普段の練習時には感じずらい、届きにくい箇所へも気づきをもたらせてくれる時間となります。
ヨガクルンタは、BKSアイアンガー師が、誰でもヨガのポーズが取れるようにと考案されたものですが、このクラスではヨガ経験1年以上の方を対象とさせて頂いています。
怪我や事故を起こさないためでもありますが。ロープを使うことによって、普段の練習との違いを経験して頂きたいという事と、その経験をロープなしの普段の練習にまた活かして頂きたいという思いからです。
プレ体験を希望者の方には、オープンクラスの始まる前の時間に1、2のポーズをご提供していますので、お声がけください。
時間:2時間(説明の時間を含みます)
参加人数:4名
参加費:20,000縁 (@5,000縁) ※人数が変動した場合でも同じ金額を申し受けています。
参加者:ヨガの経験者(1年以上)
リクエスト:日時、人数などはお気軽にご相談ください。

Yoga open class
アヌサラインスパイアドクラス
Anusara(アヌサラ)とは・・・サンクスリット語で「心に従う」「流れに寄り添う」という意味があります。
1997年にジョン・フレンドによって創始された現代的なハタヨガの体系で、心を重要視したヨガです。
アヌサラヨガとは、あらゆる人と事物に“善”を見出し、人生を肯定的に捉えるタントラ哲学と、ポーズのアライメントにおける普遍的原則を統合し、一緒に練習するKula(クラ)と呼ばれる仲間(コミュニティ)を3本柱としています。
アヌサラインスパイアドヨガクラスでも、毎回のクラスにハートテーマがあり、ヨガで得た経験がマットの上だけに限らずマットを離れても、人生に活かされるところが特徴です。
日々の健康を一緒に創りましょう!
時間:90分 土曜・日曜 10:00〜11:30
参加人数:10名くらい
講師: Aiko
参加費 : 2,000縁 (paypay可)
参加者 : どなたでも
お申し込みはスタジオ公式LINEよりご予約ください。

Quick practice
ヨガクイック・プラクティス
短い時間で!習ったポイントを暮らしの中で実践しましょう♪♪肩こりや腰痛、サーフィンのためのトレーニングなどなど身体の使い方のポイントをお伝えします。
時間:各15分 土曜・日曜 10:00〜11:30
参加人数:お一人でも、ご家族・お友達とでも
講師: Aiko
参加費 : 500縁 (paypay可)
参加者 : どなたでも
事前予約は必要ありません。お好きな時間に直接スタジオにお越しください。

講師

三夏Chang
【Profile】
Anusara yoga 正式認定指導者®️
E-RYT500®️認定講師
Three Summers’ yoga @七里ヶ浜主宰。
2005年Anusara yoga の講師資格を取得し、以降自分自身が感銘を受けたこのメソッドを伝える側に。
国内外のws、トレーニング等で学びを重ね、ティーチャートレーニングの一環であるイマージョントレーニングを任され後進の育成にも尽力するが、2012年創設者ジョンフレンドがこのメソッドから離れたのを機に、自身も一度離れることに。
その後は、yogaのスタイルにこだわらず学びを重ね指導力を深めていく。
2019年再びのご縁を頂きAnusara yoga正式認定講師の資格を得ることに。
以前には気づかなかったこのメソッドの深さとシンプルさを理解し、
再びAnusara yogaの指導を始める、現在は後進たちの育成とサポートに力を注いでいる。
その他の資格:リストラティブヨガ〜Relax and Renew 〜トレーナー
産前・産後ヨガ講師
更年期をサポートするヨガ講師(日本メディカルヨガ協会)
ヨガセラピー基礎講座講師(日本メディカルヨガ協会)
陰ヨガTT受講・講師(Paul Grilley)

Aiko
【Profile】
Anusara Inspired yoga teacher™️
2016年よりアヌサラヨガに出会い、身体を繊細に扱うことで、心が満たされる感覚に魅了される。
2013年にヨガに出会ってからRYT200を修了して、2018年よりヨガスタジオにて専属インストラクターとして2年間指導経験を積む。
アヌサラヨガのトレーニングに参加した後、アヌサラインスパイアドの査定を受け、2021年よりAnusara Inspired yoga teacher™️として活動している。
現在、アヌサラヨガの学びを深め視野を広く持つため海外でのトレーニング参加・ヨガを実践している。暮らしの中ではサーフィンなど自然の中で得た気づきをヨガを通じて発信している。
・Anusara Inspired yoga teacher™️取得
・アヌサラヨガイマージョントレーニングⅰ,ⅱ,ⅲ修了
・アヌサラヨガティーチャートレーニングⅰ,ⅱ,ⅲ修了
・現在アヌサラヨガ300時間トレーニング受講中
・全米ヨガアライアンス認定ヨガ指導者資格(RYT200)